広島県の写真教室

  • :撮影実習
  • :座学
  • :初心者にオススメ

《ほとんど歩かない》万灯みたま祭で、夜空に浮かぶ2000灯あまりの提灯と縁結びの巫女舞を撮影。【どんな場所か】    古来から日本には、死者の魂を慰めるために火を灯し供える風習があります。   広島護国神社では、平和の守り神としてお祀りする御祭神の御神徳を  顕彰し感謝の誠を捧げるため、  多くの県市民より奉納された2000灯あまりの提灯を境内に掲げて  「万灯みたま祭」を開催しています。 【こんな方におすすめ】 ○ 被写体探しのコツを知りたい方 ○ 思い通りに撮影するヒントが知りたい方 ○ 作品作りをしたい方 ○ 写真撮影を楽しみたい方 【講師からのメッセージ】 100人の巫女やよさこい、灯篭 夜景 夜祭の撮り方など、これからの祭りシーズンに向けた撮影のポイントをお話します。幻想的な雰囲気の作品を作ってみましょう。

《よく歩く》初夏を彩る田園絵巻の花田植えで繰り広げられる伝統風景を撮影します。【どんな場所か】 ○ 毎年6月の第1日曜日に広島県北広島町壬生で行われる豊かな伝統行事。  この行事は、重要無形民俗文化財に指定されており、  ユネスコの無形文化遺産にも登録されています ○田植えの際には、早乙女が田植歌を歌いながら植える風習があり、  囃子手が太鼓や笛でリズムを取ります。  装飾された牛が田を耕し、参加者たちは伝統的な衣装を身にまとい、  豊穣と健康を祈願します。  壬生の花田植えは、地域の文化と歴史を今に伝える貴重な祭りです。 【こんな方におすすめ】 ○ 被写体探しのコツを知りたい方 ○ 思い通りに撮影するヒントが知りたい方 ○ 作品作りをしたい方 ○ 写真撮影を楽しみたい方  【講師からのメッセージ】 壬生の花田植えの魅力は、花田植えの行事だけでなく、まちを歩く行列や、飾り牛の準備風景等、人と稲作の歴史や文化を撮影しに行きましょう。

《ほとんど歩かない》宮島を散策しながら夕日の時間帯に合わせ鳥居越しに沈む光景をねらいます。目で見た感動をぜひ作品に仕上げましょう。【どんな場所か】 〇 日本三景のひとつでもある宮島 ○ 厳島神社の大鳥居は昨年大改修が終了 【こんな方におすすめ】 ○ 世界遺産を撮影してみたい方○ 歴史を感じながらスナップ撮影を楽しみたい方 【講師からのメッセージ】 毎年のように訪れている宮島ですが昨年大改修が終わったばかりの一番綺麗な大鳥居を撮影することができます。世界遺産でもある厳島神社の大鳥居などを撮影して周ります。